〜熱中症予防のため、水筒・汗ふきタオルをわすれないようにしましょう〜
TOP

図書室の前は

画像1 画像1
残暑厳しい毎日ですが、図書室の前は秋の景色が広がっています。

夏の思い出教えてね

各学級では、子ども達の夏休みの自由研究や工作・絵画等が展示されています。
楽しい思い出がたくさんあった夏休み。
2学期にも学校でたくさん思い出つくろうね(*'▽')
画像1 画像1

給食開始(2)

今日のメニューは、「和風焼きそば・きゅうりのゆず風味」です。
たくさん食べて、暑さに負けない体をつくろう!
画像1 画像1
画像2 画像2

給食開始(1)

牛乳パックにストローを差し込むときに「ドキドキする〜」という声も聞こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

大きくなったかな?

今日から発育二測定が行われています。
測定の前に、「熱中症の予防について」話を聞きます。
必ず、汗拭きタオルと多めのお茶をもたせてあげてください。
ご協力よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
8/28 給食開始
8/31 プール納め
9/2 寺子屋
9/3 代表・委員会