あたたかい日が続きます。通学帽子をかぶり、すいとうをもたせるようにしてください。早寝・早起き朝ごはん。メディアもかしこく使えるようにご協力ください。
TOP

5−2 ガガンガンガガン

わりばし鉄砲をたくさん作って準備していました。ゴムをかけるのが難しいと係の子が手伝ってくれて、楽しくゲームすることができました。
画像1 画像1

5-1 聞いて当てよう!イントロドン

低・中・高学年用に用意されたイントロを流して、その曲を何秒で当てられるかをきそうゲームです。知っている曲なのに、なかなか曲名が思いだせないです。
画像1 画像1

4-2 4ねん2くみミッションマーケット

カゴの中にお買いものの商品を入れていき、値段をあてるゲームです。あれもこれもと、ついついカゴの中に入れたくなります。
画像1 画像1

4-1 レインボーボックス

カラフルな箱の中に両手を入れ箱の中身を当てます。何が入っているのかわからないので、手をいれるのに勇気がいります。
画像1 画像1

3−2 バンバンうて!くうきほう

風船を使った空気ほうを使って、いくつもの的をたおしていきます。ノリノリの曲に合わせて、いくつもの的をたおせた時は、達成感がありました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
8/28 VT2 田川タイム 給食開始 発育測定5・6年
8/29 算数Time 避難訓練(台風) 発育測定3・4年
8/30 C-NET 委員会 田川タイム 発育測定1・2年
8/31 4年伝統工芸3・4限(講堂2限から使用)