いつもホームページをご覧いただきありがとうございます

演劇部

本日は活動日。
秋の文化祭に向け、台本も出来上がり、台詞合わせをしています。
今年はどんな作品になるでしょうか。
発表が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

合唱部

本日はNHKコンクールです。
校内で最後の校内練習です。
演劇部もエールを送ります。
心を一つに最高の歌声を響かせてきてくれることと思います。
奏でろ!夕中生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

園芸部

サツマイモを植えています。
ベニアカリと鳴門金時の2種類です。
つるの軸が赤く、葉が角張っているのがベニアカリ。
軸が黄緑で葉は尖っている部分がないのが鳴門金時。
伸びたつるが土に根付かないようにする作業をつる返しといい、大きいサツマイモがなるよう、つる返しをしました。

収穫が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

73回原爆の日

本日8月6日は広島原爆の日。
73年前の今日、広島に原爆が投下され、多くの人の命が奪われ、今もなお苦しんでいる人たちがいます。
広島で行われた平和式典での平和宣言で『人類は歴史を忘れた時再び過ちを犯す。ヒロシマを継続して語り継がなければならない』と市長は訴えました。
過去の惨事に目を背けず、知ることで、今を生きる私たちが被爆の記憶と平和へ思いを継承して行かなければなりません。
毎日を平和に過ごせることに感謝し、過ごしていきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

陸上競技部

近畿大会1日目。
夕中からは女子走り幅跳びで出場しました。
5m52cmの記録を出し、見事優勝しました!
おめでとうございます!
どんどん躍進する夕中生!
明日は砲丸投げで出場です。

続け!夕中生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/4 生徒相談 5限まで
PTA朝の校区巡視
水の時間割
3年チャレンジテスト
9/5 生徒相談 B校時
生徒会企画委員会
火の時間割
9/6 生徒会常任委員会
9/8 土曜授業 学校公開 学校説明会
9/10 生徒議会