夏休みの工事

夏休み中の都島小学校では様々な工事が目下進行中です。近隣の皆様には騒音等、ご迷惑をおかけしております。2学期からの児童たちの学習環境整備のため、どうかご理解とご協力の程、宜しくお願いいたします。

上段:1号校舎のシャッター入れ替え工事、一部電動になります。
中段:親子給食実施に向けて給食室大改装 大型の釜や設備が順次配備されています。
下段:1年生横の女子トイレが洋式化されます。男子トイレも臭い防止対策を行っています。衛生面にさらに留意しつつ環境改善を行っていきます。

他にもLAN回線強化工事も行われました。ICT活用教育の環境面も整ってきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校の草木

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 8月8日昨夜は少し暑さも和らぎました。しかし、日中はまだまだ暑さが続いています。そんな中でも、学校の植物は元気に花を咲かせて、実をつけています。

校庭キャンプ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
キャンプファイヤーでは「心を一つに」を合言葉に藤本先生とみんなで歌を歌いました。貴重な体験となった1泊のキャンプを終え、今朝解散となりました。

校庭キャンプ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなでおいしくカレーをいただきました。そのあとはプロの大道芸を間近で鑑賞しました。

星空校庭キャンプ4

 少し日がかげってから、テントをたてました。地域、PTA,桜宮高校の方々に助けていただき、無事テントをたてることができました。子どもたちはテントをたてて大喜びです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/17 敬老の日
9/19 ゴミ0の日
9/20 委員会活動
9/21 運動向上事業456年
9/22 都島区民まつり
9/23 秋分の日

学校評価

お知らせ

学校協議会