★今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
★9月20日(木)の給食は、  ・あげギョーザ  ・中華煮  ・なし(豊水)  ・食パン  ・牛乳  ・アプリコットジャムです。

★「なし」
9月の給食にでる「なし」は、「日本なし」のなかまです。皮の色が茶色の「赤なし」と、皮の色が黄緑色の「青なし」に分けられます。収穫の時期は、なしの種類によって少しちがいますが、8月から10月頃に旬(たくさんとれて、おいしい時期)となります。

★今日は、皮の色が茶色いの赤なしの豊水がでました。

児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
児童集会の様子です。

児童集会

今日の児童集会は応援合戦の練習、図工とボランティアに関する表彰、最後に運動会で怪我しないように石拾いと草抜きをしました。
応援合戦は運動会を盛り上げていけるようにしっかりと練習を重ねていきたいと思います。
表彰では三名の児童が賞状をもらいました。図工の作品が優れていたり、学校のためにボランティアをしてくれたりと素晴らしい活躍でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

★今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
★9月19日(水)の給食は、  ・肉じゃが  ・焼きなすのみそだれかけ  ・あっさりきゅうり  ・ごはん  ・牛乳です。

★「なす」は、6月から10月にかけてたくさんとれます。
寒い季節の中でもハウス栽培でとれるので、季節に関係なく、1年中たべることができます。

今日は、油をからませたなすを、焼き物機で焼き、・赤みそ・さとう・こいくちしょうゆ・水をあわせたたれをかけていただきました。とてもおいしくいただきました。

運動会練習(1年生)

 今日も良い天気に恵まれました。1年生の練習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/20 委員会活動
9/21 運動向上事業456年
9/22 都島区民まつり
9/23 秋分の日
9/25 運動会全体練習開始
9/26 運動会全体練習

学校評価

お知らせ

学校協議会