6月(水無月)梅雨:熱中症対策のため、登下校や外遊びではマスクを外しましょう!水分補給の水筒を忘れずに持ってきましょう!
TOP

修学旅行6年 (9月27日)

かけ声がうまくなると船は沖へ進んでいきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食風景 (9月27日)

今日の給食メニューは、
 ・マーボーなす
 ・もやしのごま酢あえ
 ・枝豆
 ・ごはん
 ・牛乳
でした。

今日は、4年生の様子です。
マーボーなすは、牛ひき肉、豚ひき肉を炒めます。さらににんじん、たまねぎ、ピーマン、たけのこの順に炒めて、最後になすを加えて煮ます。水どきでんぷんでとろみをつけて出来上がりです。とても美味しかったです。
今日も美味しい給食、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行6年 (9月27日)

できた塩で、ジャガイモをいただきました。塩なのに少し甘く感じました。不思議です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行6年 (9月27日)

できた塩で、ジャガイモをいただきました。塩なのに少し甘く感じました。不思議です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行6年 (9月27日)

できた塩で、ジャガイモをいただきました。塩なのに少し甘く感じました。不思議です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/27 修学旅行
社会見学3年(イズミヤ)
10/2 栄養指導6年
委員会活動
10/3 遠足1・2年
PTA行事
9/29 PTA実行委員会(PTA行事)

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

その他