いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

盆踊りの練習

8月8日(水)
 第2音楽室で、地域の方や子どもたちが、盆踊りの練習を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

立秋を過ぎて

 昨日8月7日(火)は「立秋」でした。「立秋」は二十四節気の一つで、夏が極まり秋の気配が立ち始める日、とされています。夏至(今年は6月21日)と秋分(今年は9月23日)の中間で、昼夜の長短を基準に季節を区分する場合、この日から立冬の前日までが秋となります。けれども、実際には残暑が厳しく、まだまだ猛暑が続きそうです。熱中症の予防に努め、くれぐれもご自愛ください。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/30 運動会(順延)
10/1 代日休業
第98回創立記念日
10/2 運動会予備日
10/3 ベルマーク回収
図書貸し出し
スクールカウンセラー
10/4 委員会活動(後期第1回代表委員会)
(アルバム写真撮影)
10/5 名前デー(体操服・赤白帽)
修学旅行前検診
地域芝生管理