地域と共に次の100周年に向けて 〜長吉六反中学校は、今年で52年目を迎えました〜
TOP

体育大会準備中

 本日(9月26日)10時より開会の体育大会に向けて、
朝早くから先生方が準備をされています。
 久しぶりの晴れた朝です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日の体育大会について

 明日、9月26日(水)の体育大会は予定より30分遅らせて、10時からの開会となります。
 生徒登校はいつも通りです。
 給食がありますので、お弁当はいりません。


 もし、明日雨天の場合は、体育大会は9月28日(金)に延期いたします。
その場合は、明日は、金曜授業1〜6限を行います。

9月25日の給食

画像1 画像1
今日はイタリアンスパゲティ。
グリーンアスパラガスとキャベツのサラダ、発酵乳、黒糖パン(小)と牛乳がつきました。
塗りばしはスパゲティがすべって食べにくく、フォークが欲しいところです。

柔道市大会個人戦

画像1 画像1
23日(日)、昨日の団体戦に引き続き市秋季総体柔道の部個人戦が修道館で行われました。
この大会は体重無差別で行われるため重量級の選手が有利なことは否めません。
本校からは3年女子の部と一年女子の部にTさん姉妹が出場。
2人ともシードされ3回戦からとなりましたが、3年のY・Tさんは大阪学芸の選手に敗退。
1年のM・Tさんは見事に優勝しました。
2人とも大阪府大会への出場が決まりました。

柔道市大会準優勝

22日(土)、大阪市中学校秋季総合体育大会柔道の部が修道館で開催されました。
本校からは3年のY・Tさん、1年のM・Tさん姉妹が3年女子団体の部に出場。
1人少ないハンデにもかかわらず、一回戦は茨田中に快勝。二回戦ではこれまで上位進出の壁になってきた放出中に1対1から代表戦で勝利、準決勝も大正東中に快勝し、見事に決勝に進出しました。
決勝戦は大阪学芸中と対戦。2人とも好試合の末に引き分け、不戦敗が勝敗をわけての準優勝となりました。
2人ともナイスファイトでした。
表彰式後は学芸の選手と一緒に記念撮影。はじける笑顔が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/1 選挙管理委員会3 生徒会執行委員選挙リハーサル 小学校代休
10/2 (全) 生徒会執行委員選挙(6限)
10/3 学級役員選出(〜12)
10/4 3年生大阪市統一テスト
10/5 3年英検

重要なお知らせ

学校評価

いじめ対策について

六反中だより

学年だより

食育(給食)

進路関係

保護者配布文書

その他