いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ  みんな ちがって みんな いい
TOP

運動会延期のお知らせ

 9月30日(日)に予定しておりました運動会を延期いたします。

 台風24号が接近しており、30日は天候が悪化する可能性が高いと予想されます。
 そのため、運動会を10月2日(火)に延期する措置を取りたいと思います。
 保護者・ご家族の皆様におかれましては、予定変更に伴いご迷惑をおかけいたしますが、児童の安全確保と練習成果を十分発揮できる環境整備のためにもご理解とご協力をお願いいたします。

 変更点
 ・ 9月30日(日)休日
 ・10月 1日(月)4時間授業後下校(給食が提供できないため)
 ・10月 2日(火)運動会(給食があるため弁当はいりません)

9月27日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、マーボーなす、もやしのごま酢あえ、枝豆、ごはん、牛乳です。

 枝豆は、大豆が熟す前のやわらかいころに食べる野菜です。
 畑の肉とよばれる大豆と同じで、枝豆には、たんぱく質や鉄、カルシウムなどの栄養素が含まれています。また、大豆には少ないカロテンやビタミンCも含まれています。

9月27日の授業風景 6

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生は、社会科の学習をしていました。江戸時代にはどのような教育が行われていたのか、寺子屋と藩校について学習していました。

9月27日の授業風景 5の2

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年2組は、多目的室で外国語活動をしていました。「何曜日の何時間目の教科は何です。」を英語で答えていました。

9月27日の授業風景 5の1

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年1組は、国語の学習をしていました。
 
 「敬語を適切に使おう」
  尊敬語・謙譲語などの敬語の種類について学習していました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/8 体育の日
10/9 4年視力検査 修学旅行前検診(13時半〜) 青少年育成推進会議(19時〜市岡中)
10/10 スクールカウンセリング(AM) 給食費銀行口座振替日
10/11 6年視力検査 2−1公開授業(5) クラブ活動(6)
10/12 たてわり班遠足(服部緑地公園)