いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ  みんな ちがって みんな いい
TOP

10月2日 運動会 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 午後の部は、1時に紅白応援合戦でスタートしました。
 
 午後も白熱した競技が続きました。
 赤組・白組、接戦です。
 
 団体演技のとりを務めるのは5・6年生の組体操です。
 技の制限を守りながら、工夫をこらした演技構成でひとりひとりが主役でした。

 

10月2日の給食

画像1 画像1
午前の部が終了しました。

いつもなら、参観の皆さんとそろって昼食タイムですが、
今年は、子どもたちは教室にもどって給食を食べました。

午前の部の終了時刻に合わせて、いつもより早めに給食を開始できるように
給食調理員さんたちが、早朝から準備に取りかかってくれました。
おかげで、ゆったりと給食を食べ、食後の休憩時間も確保できました。

今日の給食は、かつおのマリネ焼き(ノンエッグドレッシング)、マカロニとキャベツのスープ、もやしとピーマンのソテー、ごはん、牛乳です。

10月2日 運動会 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 午前の部の1・2年生、3・4年生、5・6年生の様子です。
 

10月2日 運動会 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 準備運動の次は、紅白応援合戦です。
 応援団にあわせ、エール交換、応援歌…いよいよ午前の部が始まりました。

10月2日 運動会 その1

画像1 画像1
 8時20分、いつもより10分遅く登校です。

 受付のPTA実行委員の皆様、おせわになります。
 早朝より、ありがとうございます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/12 たてわり班遠足(服部緑地公園)
10/15 3年第2回生き物探し授業(3〜6) 5年視力検査 愛の一声運動 あいさつ当番(新聞掲示委員会)
10/16 就学時健康診断(14時〜)
10/18 クラブ活動(6)