歌島中学校ホームページです。学校へのお問い合せは06-6471-0197までご連絡ください。

野里幼稚園の「うんどうかい」

昨日10月6日(土)に開催の予定であった、野里幼稚園の「うんどうかい」は、台風25号の影響の雨のため、本日7日に開催されました。

本日は、朝から、雨の心配もなく、鈴割りからスタートしました。そのうち、晴れてきて、暑いぐらいのうんどうかいでした。

途中にある、PTA 会長のごあいさつの後、来賓・敬老の競技がありました。西淀川区長さんや校区小学校校長先生・教頭先生、地域活動協議会の会長さんをはじめとする地域の皆さまを含めて、20名の参加でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

台風25号に備えて

大型で強い台風25号が九州西部を北上しています。明日の夜には日本海を通過し、近畿地方にも影響が出そうです。
毎週末の恒例の行事のように、台風襲撃に備えてグラウンドでは防球ネットやハンドボールゴールが伏せられていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2018−2019 生徒会役員選挙  2

演説の順番を待っている間に原稿を手直しをして、演説に臨んだ候補者もありました。候補者はそれぞれマイクに向かって、熱い思いを語ってくれました。今回の生徒会役員選挙では、多数の立候補者があり、活気ある選挙となりました。

生徒達も教室で自分たちの代表の演説をしっかり聞いていました。演説終了後には、投票用紙にての投票となりました。
当選者の発表は、来週の火曜日に被服室前の壁面に掲示されるそうです。

選ばれた人、選んだ人それぞれが責任をもって、先輩方の意思を継いで「自分たちの素晴らしい歌島中学校」を作っていってください!!
画像1 画像1
画像2 画像2

2018−2019 生徒会役員選挙  1

2018−2019 生徒会役員選挙の候補者演説が、10月5日(金)の6時間目に、放送を利用して行われました。

1年間を託す生徒会役員を選ぶ選挙です。昨年度より時間のかかる活動もできるように、1年の任期に改正しました。

選挙管理委員より、投票方法の説明と投票用紙の配付のアナウンスがありました。(上の写真)
校長先生のあいさつの後、候補者の立候補演説では、立候補に至るまでの思いや、どのような生徒会を目指すのかを訴えていました。どの候補者も落ち着いてしっかり話せており感心して聞かせていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月の行事予定表

11月の行事予定表を配付させていただきました。

給食の実施日・昼食の用意に注意してください。
  11月 5日(月)は、小学校部活動見学があります。
  11月12日(月)〜15日(木)に、3年生の進路懇談があります。
  11月28日(水)〜30日(金)は、期末テストとなります。

詳しくは 「11月度行事予定表」 をクリックして参照してください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

★☆★お知らせ★☆★

学校評価