いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

わかばタイム

10月15日(月)
 月曜日の2時間目、わかばタイムの様子をご紹介します。
 月曜日が続いてお休みになっていたため、わかばタイムも久しぶりに行われました。今日は天気も良く、皆で運動場に出て活動しました。
画像1 画像1

Let's English(1年生)

10月15日(月)
 本日の1時間目、1年生はC−NET(大阪市外国語指導員)のAlex先生と、英語の学習を行いました。Alex先生のお話に引き込まれ、楽しく活動することができました。
画像1 画像1

全校朝会

10月15日(月)
 月曜日の朝、全校朝会の様子をご紹介します。
 3連休があったりで、およそ1か月ぶりの全校朝会になりました。学校長からは「一年のおよそ半分が過ぎました。残りの半分もめあてをもって、頑張りましょう」「明日から6年生が修学旅行に出かけます」と話しました。
 生活指導担当の先生からは、今週のめあて「ロッカーや机の中を片付けよう」についての話がありました。
画像1 画像1

明日から修学旅行です

 明日10月16日(火)より1泊2日で、6年生は修学旅行に行ってきます。子どもたちも大変楽しみにしている活動です。小学校生活の大切な思い出となるよう、計画を立てています。

 保護者の皆様、今日はしっかりと体を休め、明日、元気に出発できるようよろしくお願いします。

遠足(5年生)

10月12日(金)
 5年生は信太山青少年野外活動センターでカレー作りを行いました。班ごとに協力して、野菜を切ったり、お米をといだりしました。
「今までのカレーで一番おいしい!」
「カレースープになってしまった!」
「野菜、かたい!」
などなど、たくさんの感想を聞くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/16 修学旅行
給食試食会
10/17 修学旅行
10/18 クラブ活動
学校選択制に伴う説明会(16時〜16時45分)
10/19 3年遠足(大阪城公園、環状線)
10/21 区体育レクリエーション大会
10/22 読書週間