いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

児童集会

9月20日(木)
 木曜日の朝、児童集会の様子をご紹介します。
 今日の集会は、「投げたものは何でしょう」です。幕と幕の間を飛んでいくものが何なのかを当てるクイズでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

研究授業(4年生)

9月19日(水)   
 本日の5時間目、4年生の研究授業を行いました。今回は算数「およその数の表し方を考えよう」で、四捨五入について学習しました。子どもたちは、1263人と1825人が、それぞれ『およそ』何千人になるのか、どう説明すればよいのか、考えました。
画像1 画像1

本日の給食

9月19日(水)   
 本日の給食の献立をご紹介します。本日の献立は、ご飯、牛乳、鶏肉と里芋の煮物、豚肉とキャベツの炒め物、みたらし団子でした。
画像1 画像1

ソーラン節(5年生)

9月19日(水)
 今日は運動場でソーラン節の練習や団体競技の練習をしました。
 運動場に
「ソーランソーラン!」
「どっこいしょ!どっこいしょ!」
と、元気な声が響いていました。
 画像は最後の隊形です。
画像1 画像1

ダンスの練習(3年生)

9月19日(水)
 3年生は第2音楽室で運動会の練習をしました。
 本番に近づくにつれて、少しずつ動きが大きくそろってきています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/16 修学旅行
給食試食会
10/17 修学旅行
10/18 クラブ活動
学校選択制に伴う説明会(16時〜16時45分)
10/19 3年遠足(大阪城公園、環状線)
10/21 区体育レクリエーション大会
10/22 読書週間