明日の授業参観

明日の授業参観を以下の予定で行います。午後1時45分開始です。

1年 教室  図工:パスをつかって

2年 教室  生活:レッツゴー町たんけん

3年 教室と中学年室  算数:計算のしかたをくふうしよう
              (3グループで少人数学習)

4年 教室  図工:新 種 発 見−デカルコマニーを使って−

5年 教室  国語:動物の体と気候

6年 教室  総合:平和学習報告会

たんぽぽ4 新館2階奥  国語:新聞記事を読み比べよう・言葉の学習


〇林間学習説明会(多目的室):学習参観終了後(5年生のみ)

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
★6月19日(火)の給食は、  ・豚肉のゆずの香焼き  ・みそ汁  ・のりのつくだ煮  ・ごはん  ・牛乳です。

★今日のみそ汁には、キャベツ・にんじん・かぼちゃがはいっていました。「かぼちゃ」は、夏が旬(たくさんとれる時期)の野菜です。
給食では、6月から10月によく登場します。煮物やシチュー、グラタンなどいろいろな料理に使います。


19日の状況

通常の授業を行っています。給食もあります。下校も予定通りです。
             平成30年6月19日12:00現在

明日6月19日の登校について

明日は、通常通りの登校となります。ただ、明日も場合によっては下校時間が早まることもあります。その時は、メール(ミマモルメ)やホームページでお知らせします。

本日の下校

地震の影響により、本日14:30より集団下校を行います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/17 遠足予備日1・2年 あいさつ週間
10/18 クラブ活動 あいさつ週間
10/19 遠足予備日6年 あいさつ週間
10/22 遠足予備日4年 読書週間
10/23 遠足予備日3年 読書週間

学校評価

お知らせ

学校協議会