「みんなが大切にされ、毎日笑える笑顔のある学校 三軒家西小学校」
TOP

今日の給食(5/9)

一口トンカツ
ミネストローネ
豆こんぶ
食パン・ハチミツ
牛乳
画像1 画像1

今日はエントランスホールで読み聞かせ!!

 5月9日(水)、今日は6年生の図書委員がエントランスホールで絵本の読み聞かせをしてくれました。1・2年生が体育の着替えで来れなく聞き手は少なかったのですが、感情をこめて上手に読んでくれました。
 本校のエントランスホールは広く明るいので、いろんな活動に有効利用しています!!
画像1 画像1

リコーダーと仲良くしよう!!

 5月9日(水)、3年生の音楽の授業の様子です。リコーダーの練習を始めました。
 先生からリコーダーの持ち方や姿勢を教わり、まず、「シ」の音から吹いていました。吹く強さもだんだん整い、きれいな音色が出るようになりました!!
画像1 画像1

今日の給食(5/8)

赤魚の醤油だれかけ
みそ汁
若竹煮
ごはん
牛乳
画像1 画像1

自分の命は自分で守る!!

 5月8日(火)、今日、火災の避難訓練を実施しました。管理作業員室から火が出たと放送が流れると子どもたちは窓を閉め、ハンカチで鼻と口を押さえ、避難の準備を始めました。
 避難が一番速かったのは、6年生で、その後、5年生、4年生と続きました。
 消防署の方からお話を聞き、消火器訓練もしていただきました。最後に「しっかり訓練が出来ていましたね。」とお誉めの言葉もいただきました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/26 3・4年栄養指導 C-NET6・5・3年
児童集会(三西フェスに向けて) 3年お店体験 クラブ活動
4・5・6年エンパワメント授業 学校協議会
10/29 読書週間開始(〜11/9) 就学時健康診断(5年以外13:30下校)
10/31 2年研究授業 4年防災調査フィールドワーク 5・6年栄養指導
11/1 児童集会(図書委員会) 1・2・3年体重測定 委員会活動

学校評価

校長経営戦略支援予算

学校だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力・運動習慣等調査結果

お知らせプリント