私たちの目標  誠実  努力  忍耐

10月22日 1年英語 C-NET

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の英語の授業では、クリス先生の「4クエスチョン」を学習しています。
ネイティブな英語を聞いて、学ぶよい機会です。
楽しみながら、学習することで英語がとても身に付きやすいです。

10月22日 1年数学 習熟度別少人数授業

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の数学では、習熟度別少人数授業を行っています。
数学の先生が4名が、それぞれの習熟度クラスにわかれて学習を担当しています。
いろんな先生の授業を受けて、理解を深めていってください。

10月20日 陸上部 大阪中学駅伝予選会

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、陸上部が長居公園にて大阪中学駅伝大会予選会に出場しました。
多くの部員にとって初めての駅伝で、トラックの大会とは違った雰囲気を感じながらも、練習以上の力を発揮しました。
残念ながら、府大会出場はなりませんでしたが、1月に行われる大阪市中学対抗駅伝に向けて良い経験になりました。今後も練習を積んで頑張ります。
応援に来てくださった保護者のみなさま、ありがとうございました。

10月20日 吹奏楽部 さざぴー音楽祭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、相愛大学講堂にて「さざぴー音楽祭」が行われました。
パイプオルガンがある素晴らしいホールで全学年が揃って演奏することができて、とても誇らしいです。
とても迫力のある演奏で、会場からの手拍子や拍手をたくさんいただきました。

10月20日 ソフトボール部 練習試合

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、文の里中学校で練習試合を行いました。
市岡中、大桐中とは厳しい展開の中、粘って繋ぎながら頑張りましたが、負けてしまいました。
文の里中とは1年生も活躍して、勝ちました。
今日参加している全員が試合に出場して、経験を積むことができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/29 3年英検IBA
10/30 全校集会 1年英検IBA 生徒会各種委員会
10/31 4限まで
11/1 45分×6限
11/2 油引き

お知らせ

月中行事

参考資料

学校協議会

H30 学校評価

H29 学校評価

H28 学校評価