いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ  みんな ちがって みんな いい
TOP

7月13日の授業風景 5の2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5年2組は、社会科の学習をしていました。日本のどのあたりで魚はとられているのか、「かつお漁」を例にして考えていました。

7月13日の授業風景 5の1

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年1組は、多目的室で外国語活動をしていました。先生の質問に対して「I like 〜 」と答えてからカードの番号を言い、めくるとポイントが加算されるゲームをしていました。

7月13日の授業風景 4

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生は、算数の学習をしていました。「ちがいに目をつけて」図を使って考えていました。

7月13日の授業風景 3の2

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年2組は、理科の学習をしていました。自由研究の進め方について考えていました。夏休みには、研究したいことを自分で決めて「自由研究」に挑戦してほしいと思います。

7月13日の授業風景 3の1

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年1組は、お楽しみ会の計画を立てていました。事前にみんなで考えた出し物の担当メンバーを確認していました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/31 授業研究会(2-2 5限)
11/1 委員会活動(6)4年5限終了後下校 PTA実行委員会(19時〜)
11/2 1・2年読み聞かせ会 全校一斉清掃(5) スクールカウンセリング(PM) C-NET5年(1・2)6年(3)
11/3 文化の日
11/4 創立記念日
11/5 4・6年体重測定 愛の一声運動
11/6 自転車講習会 1年公開授業(1-1)
自転車講習会 1年公開授業