いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

6年生の国語(1)

5月25日(金)
 6年生の国語の学習です。1組では、映像を見て『風切るつばさ』のお話をつかんでいます。
画像1 画像1

本日の給食

5月25日(金)
 本日の給食の献立をご紹介します。本日の献立は、かやくごはん、みそ汁、抹茶外郎、刻み海苔、牛乳でした。
画像1 画像1

1年生の体育

5月25日(金)
 1年生の体育の学習です。今日は体育館で行いました。ジャンケンおんぶをしたり、壁にタッチして戻ってくるリレーを行ったりしました。
 画像はありませんが、この後、大縄にも取り組みました。
画像1 画像1

ともだちにはなそう(1年生)

5月25日(金)
 1年生の国語の学習です。グループを作り、自分が見つけたものを友達の前で発表しました。
『ぼくは、てんとうむしを見つけました』
『わたしは、ねこをみつけました』
画像1 画像1

清潔検査

5月25日(金)
 金曜日は隔週で、図書委員会による紙芝居と保健委員会による清潔検査を行います。今日は保健委員会が清潔検査を行いました。
 
 画像は、1年生の教室で清潔検査を行う保健委員の様子です。清潔検査では、ハンカチ・ティッシュを持っているか、爪を切っているかを確認します。爪は、手を広げて掌(てのひら)の側から見た時、指の向こうに爪が見えなければOKです。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/5 手洗い強調週間
4年出前授業
11/6 手洗い強調週間
名前デー(絵の具・色鉛筆・パス)
11/7 手洗い強調週間
11/8 手洗い強調週間
クラブ活動
(アルバム用写真撮影)
おもちゃまつり(1年生&2年生)
11/9 手洗い強調週間
4年アイマスク車いす体験
5年遠足予備日
地域芝生管理
アルバム用写真撮影
11/10 土曜授業(防災学習)
学校公開