大阪府立咲くやこの花中学校のホームページをご覧ください。
TOP

第72回大阪中学総合体育大会陸上競技の部結果 1

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月6日(土)7日(日)にヤンマーフィールド長居で開催されました。当初は台風の接近が予想されたため、延期や中止も考えられましたが、2日とも無事終えることができました。対抗得点は、男子総合優勝、女子総合優勝、男女総合優勝と3つすべてのタイトルを取ることができました。応援ありがとうございました。
〔写真は、男子3年砲丸投の様子とその表彰の様子です。〕

英語弁論府大会

 2日(火)「高円宮杯第70回全日本中学校英語弁論大会府大会」が北区の読売ビルで行われました。本校からは、英語部の3年生 新須 由菜 さんが出場し見事入賞を果たしました。おめでとうございます。本当によく頑張りましたね。
 制限時間5分の中、英語力や内容、表現態度が審査の対象でしたが、新須さんは、毎日遅くまで教室に残り練習を重ねた成果を発揮し、堂々としたスピーチを行いました。中央大会へ行ける5位以内には惜しくも入れませんでしたが、立派な入賞でした。
 本校の英語部は先週の大阪市の暗唱大会に続き、連続入賞となりました。次は、文化発表会で、その英語力を発揮してくれると期待しています。

英語検定

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生は本日(5日)1〜3限目を利用して英語検定を受けました。これは、此花区の教育支援事業として実施していただいています。此花区役所のみなさんにはたいへんお世話になりありがとうございました。2級〜4級まで分かれて受けましたが、1級と準1級の受検者は、後日、本会場で受験するので本日は自習となりました。
写真左は2級、右は準2級の受検の様子です。

ありがとうございます

 昨日で、今年度のこのホームページのアクセスが7万件を突破しました。たくさんの方に見ていただき、本当にありがとうございます。今後も学校の情報を随時発信できるように努めてまいりますので、応援よろしくお願いいたします。
 
画像1 画像1

分野別学習5

画像1 画像1
 スポーツ分野、体操競技部はタブレットを使用して、文化発表会用のPRビデオを作成しています。どんなビデオができるかとても楽しみです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/5 合同朝礼 40分×6限 14:25〜人権講話
11/8 分野別授業参観 大学入試改革説明会 3年保護者総合学科説明会

学校評価

学校協議会

その他

学校説明会