大阪府立咲くやこの花中学校のホームページをご覧ください。
TOP

3年社会科「まとめノート」

 3年社会科では、地理・歴史の「まとめノート」作成を宿題にしました。その中でみんなの参考となりそうなノートを4階廊下に掲示しています。
 どのノートもいろいろ工夫がしてあって、とてもわかりやすいものになっています。2つだけックアップしてみました。こう書けばぐんぐん学力アップしそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

男子リレー取材を受ける!

画像1 画像1 画像2 画像2
 28日(金)全中4×100mリレーで優勝した4人のメンバーが、カンコー学生服さんから取材を受けました。10月中旬頃から会社のホームページにも載せていただけるようです。わざわざ本社のある岡山から来ていただき誠にありがとうございました。
 現在は、7日、8日にある大阪府総体に向けて頑張っています。

校内研究授業

画像1 画像1 画像2 画像2
 5、6限の3年生の授業は、国語科、坂田先生の校内研究授業でした。「故郷」をしっかり読み、学んだこと・気づいたことを根拠にあげて作品を評価・批評しました。最初は自分の考えを出し、その後、班で考えを広げ内容を深めました。
 「電子黒板」の使用で、説明がとてもわかりやすく、また、「発表用のマグネットシート」を使用することで、班の意見もまとめやすく、しっかりとアクティブ・ラーニングが取り入れられた授業でした。

1日(月)の授業

画像1 画像1
 台風が通りすぎ、暴風警報も解除されましたが、校内の安全確認を行ったため、本日の始業は10時30分となりました。10時50分から40分授業を5時間行いましたが、安全に授業を行うことができました。
 写真は3年生の英語の授業の様子です。1クラス40人に対し、教科担当の先生の他、C−NETの先生が2人も入ってくれています。

重要 10月1日(月)10:30始業

環状線が平常運行されているため、本日は10:30にSHR、1限目の授業はカット、10:50から2〜6限の40分授業を行います。身の安全を最優先して登校してください。
 なお、交通機関の乱れによる欠席・遅刻等については、状況により取り扱いを考慮いたします。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/5 合同朝礼 40分×6限 14:25〜人権講話
11/8 分野別授業参観 大学入試改革説明会 3年保護者総合学科説明会

学校評価

学校協議会

その他

学校説明会