歌島中学校ホームページです。学校へのお問い合せは06-6471-0197までご連絡ください。

ファミリーコンサート9 歌島中学校吹奏楽部の演奏2

「美空ひばりメドレー」では、「りんご追分」や「川の流れのように」等が披露されました。舞台上では部員が「川の流れのように」の歌詞を掲げてくれていました。
楽器ごとのソロでの演奏が随所にちりばめられてあり、会場から大きな拍手がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ファミリーコンサート8 歌島中学校吹奏楽部の演奏1

最後に歌島中学校の吹奏楽部が演奏しました。
吹奏楽部は50名を超える大所帯です。音量も大きく迫力ある演奏をしてくれました。

「鉄道唱歌でたどる東海道線の旅」では、鉄道マニアを名乗る部員が駅員さんに扮して曲の紹介をしていました。「富士山」や「村の鍛冶屋」等沿線の曲が多数演奏され、バックのスクリーンには曲に関しての映像も映し出されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ファミリーコンサート7 淀商業高校吹奏楽部の演奏

歌島中学校の近くにある、淀商業高校の吹奏楽部に演奏していただきました。

ハロウィン衣装で登場された先生の指揮で、名探偵コナンメインテーマで、宇宙戦艦ヤマトや銀河鉄道スリーナインで始まりました。吹奏楽のオリジナルメドレー「SEDONA」等、演出を凝らした演奏をしていただきました

昨年は15名の吹奏楽員でしたが、今年は21名と部員が増え活気が増していました。歌島中学校の卒業生も2名加入していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ファミリーコンサート6 吹奏楽「ウペポ」

西淀川区や福島区を中心にして活動している、吹奏楽団「ウペポ」です。
「ルパン三世」のテーマ。
ジャパニーズグラフィティX2で、宇宙戦艦ヤマトや銀河鉄道スリーナイン。
六甲おろしでした。
小学生ぐらいの子供さんがメンバーに入って演奏していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ファミリーコンサート5 琉球民謡

5番目の演奏は、琉球民謡「琉地会」による沖縄三線で「花」などの演奏でした。
歌と踊りで大いに盛り上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/5 45分×4限 小学校部活動見学(月5234)
11/6 45分×6限
11/8 サポート生キャリア教育支援センター実習
11/9 1年歯と口の健康教室(6限) サポート生キャリア教育支援センター実習

★☆★お知らせ★☆★

学校評価