☆令和6年度年間行事予定を更新しました  ***** 保護者の皆さまへ 来校の際は『保護者来校証』をご提示ください!!! ☆☆☆☆☆

10/30 今日の給食

画像1 画像1
●かつおのマリネ焼き[ノンエッグドレッシング]
●マカロニとキャベツのスープ
●もやしとピーマンのソテー
●米飯
●牛乳
(エネルギー 722kcal たんぱく質 30.2g 脂質 14.4g)

    -=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-

≪あす(10/31水)の給食≫

●まぐろのオーロラ煮
●スープ
●きゅうりとコーンのゆずドレッシング
●パン
●牛乳
(エネルギー 814kcal たんぱく質 36.5g 脂質 24.3g)

10/30 文化祭に向けて合唱練習

グランドで朝練をするようす
画像1 画像1

10/29 今日の授業より

画像1 画像1
●3年生 体育
   「サッカー」に取り組んでいました。
   ヒールパスをするなど、テクニック
   を駆使する生徒もいました。

10/29 今日の給食

画像1 画像1
●お好み焼き
●豚汁
●きゅうりの梅風味
●米飯
●牛乳
(エネルギー 768kcal たんぱく質 26.9g 脂質 14.9g)

※お好み焼き
   お好み焼きの起源は、安土桃山時代に茶人の千利休が
  つくった「麩(ふ)の焼き」であるといわれています。
  「麩の焼き」は、水でといた小麦粉をうすくもなかの皮
  のように焼き、味噌をぬり、ぐるぐる巻きにしたものだ
  ったようです。

    -=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-

≪あす(10/30火)の給食≫

●かつおのマリネ焼き[ノンエッグドレッシング]
●マカロニとキャベツのスープ
●もやしとピーマンのソテー
●米飯
●牛乳
(エネルギー 722kcal たんぱく質 30.2g 脂質 14.4g)

10/29 全校集会

■校長講話
   今週末、いよいよ文化祭ですね。
   合唱など舞台発表準備、文化部等の
  展示作品の準備など がんばってくださ
  い。

   当日以外にも、前日の準備が大変だ
  と思います。係のひとはもちろん、そ
  の他の人も可能なら手伝ってください。
   みんなの力で文化祭を成功させまし
  ょう!

■生活指導部より
   完全更衣について

■表彰
   茶道部:大阪市総合文化祭 実演(お点前)参加表彰
   美術部:大阪市総合文化祭 作品展示表彰

   女子バレーボール部:3B新人大会 準優勝

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/8 3年生出前授業(公民) 生徒専門委員会
11/9 平和学習
11/12 1,2年生教育相談(〜11/16)
11/13 3年生進路懇談(〜11/16)

学校より

3年学年だより

保健だより

学校元気UP