学習参観5年

画像1 画像1
画像2 画像2
国語「動物の体と気候」の様子です。

学習参観6年

画像1 画像1
画像2 画像2
総合「平和学習報告会」の様子です。

児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
児童集会で「動物狩り」を行いました。
指定された動物の名前と同じ人数が集まってグループを作る活動で、縦割り学年で協力して楽しむことができていました。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
★6月21日(木)の給食は、  ・かぼちゃのクリームシチュー  ・キャベツと三度豆のサラダ  ・和なし(缶づめ)  ・おさつパン  ・牛乳です。

★「かぼちゃのクリームシチュー」は、旬のかぼちゃがはいったクリームシチューです。小麦粉とサラダ油で作ったルウで仕上げています。

★「和なし」とは、日本のなしのことです。今日の給食のデザートは「和なし」の缶づめです。幸水・豊水・二十世紀なしという名前のなしを使っています。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
★6月20日(水)の給食は、  ・チンジャオニューロウスー  ・ハムと野菜の中華スープ  ・きゅうりの辛みづけ  ・ごはん  ・牛乳です。

★「中国料理」は世界三大料理のひとつといわれ、おいしいことで有名です。中国は国土が広いので、食事も地域によりちがいがあります。加熱した料理が多く、あたたかいものが好まれます。

★給食では、「マーボーどうふ」「チンジャオニューロウスー」「ホイコーロー」などが登場します。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/9 音楽鑑賞会2・5年 保健週間
11/12 作品展会場設営
11/13 社会見学 5年
11/15 作品展搬入 職場体験

学校評価

お知らせ

学校協議会