いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ  みんな ちがって みんな いい
TOP

11月6日 交通安全教室 (1・2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 港区役所・港警察から指導者に来校していただき、交通安全教室を実施しました。
 1・2年生の歩行訓練の様子です。

11月6日の授業風景 6

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生は、道徳の学習をしていました。
 「地球一周歩いた男 伊能忠敬」…50歳で弟子入りした忠敬は、
                 「自分の足で地球の大きさを調べたい。」
                 と自ら行動をおこしました。

11月6日の授業風景 5の2

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年2組は、家庭科の学習をしていました。
 ごはんとみそしるを調理する計画をグループごとに考えていました。

11月6日の授業風景 5の1

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年1組は、体育で行う「ティーボール」のチーム分けをしていました。
 楽しいチーム名も考えていました。

11月6日の授業風景 4

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生は、リコーダーの練習をしていました。
 「糸」をきれいな音色で合奏していました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/12 あいさつ当番(放送委員会) 2・5年体重測定 給食費銀行口座振替日
11/13 航空写真撮影 青少年育成推進会議(19時〜市岡中学校)
11/14 3・6年ふれあい清掃(5)
11/15 クラブ活動
11/16 3・4年読み聞かせ会 5年NHK毎日新聞社見学 C-NET1年(1・2)6年(3) 3年外国語活動参観(6)
11/17 健康フェスタ