いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

光とかがみ(3年生)

10月31日(水)
 3年生の理科の学習です。鏡に日光を当てて反射させ、的当て活動をし、光の進み方や明るさについて考えました。
画像1 画像1

1年生の体育

10月31日(水)
 1年生の体育の学習です。準備運動の後、ボールを転がして受け止める運動を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

外で元気に遊ぼう

10月31日(水)
 休み時間になりました。子どもたちが運動場に出て、元気に遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

的当てゲーム(2年生)

10月31日(水)
 2年生の体育の学習です。ポートボールの台に一斗缶を置いて的にし、的当てゲームを行いました。
画像1 画像1

どんぐりやまつぼっくりであそぼう(1年生)

10月31日(水)
 1年生の生活科の学習です。どんぐりやまつぼっくりを使って、遊びました。1組はまつぼっくりを使って紙コップのけん玉を作り、2組はどんぐりに顔をかいて、飾りました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/13 あいさつ週間
インターネット安心利用教室(5・6年)
PTA社会見学
学校公開
食育 1年生
11/14 あいさつ週間
11/15 あいさつ週間
クラブ活動
食育 5年生
11/16 あいさつ週間
4年遠足予備日
11/19 あいさつ週間