♪♪学校での子どもたちの様子をお届けします☆彡

6年 放課後遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は5時間目までなので、放課後はドッジボールで運動場を駆け回っています。卒業までの残された時間を満喫します!

6年 体重測定

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
測定の後、不審者に気をつけるための方法や対策を話し合いました。「いかのおすし」を実践することで、事件や事故を未然に防げることが分かりました。

おにのおめんづくりが始まりました!

画像1 画像1
 10月29日(月)、1年生ではタチョナの方々を講師にお招きして、作品展に向けたおにのおめんづくりを行いました。実際におめんづくりに取り掛かるのはまだ先ですが、どんな表情のおににしよう?ということを、「感情」というキーワードをもとに考えました。
 かなしい、たのしい、よろこび、いかり、、、それぞれの気持ちになったとき、どんな顔になるかな?目はどんな感じ?口は?そんなことを話しながら、自分の感情を絵に表していきました。
 さあ、次は実際におにのおめんづくりに取り掛かります。どんな表情のおにのおめんができあがるか、楽しみにしていてくださいね。

11月学校給食費口座振替日のお知らせ

 11月の学校給食費口座振替日は、11月12日(月)です。11月9日までに、学校給食費登録口座に納入額の入金をお願いします。
 学年別の納入額については、「配布文書」をご覧ください。

6年 卒業アルバム撮影開始

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日は委員会のアルバム撮影がありました。みんな緊張しながらも、素敵な笑顔で撮れていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
予定
11/16 作品展 学S PTA実行委員会
11/17 土曜授業 (学習参観・作品展)
11/20 5年非行防止教室
11/21 5・6年C−NET 2年栄養教育
11/22 全学年 交通安全指導 クラブ活動

学校だより

おしらせ

学校運営に関する計画

全国学力学習状況調査

事務室より