いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ  みんな ちがって みんな いい
TOP

4月25日の授業風景 4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4年生は、道徳の学習をしていました。「いじりといじめ」とはどこがちがうのか、自分の考えを発表していました。

4月25日の授業風景 3の2

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年2組は、国語の学習をしていました。「すいせんのラッパ」にはカエルが登場します。オリジナルのカエルをみんなで考えていました。

4月25日の授業風景 3の1

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年1組は、算数の学習をしていました。「時刻と時間の求め方」の練習問題を解いていました。

4月25日 学校たんけん(1・2年生) その3

 たんけんが終わると、もう一度体育館に集合です。
 グループでふりかえりをしていました。
 2年生のみなさん、お疲れ様でした。
 1年生のみなさん、いろいろな部屋がありましたね。
 すこしずつでいいのでおぼえていきましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月25日 学校たんけん(1・2年) その2

 保健室、職員室、校長室… いろいろな部屋をまわります。
 どんな部屋なのか、2年生が1年生にわかりやすく説明していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/19 早寝・早起き・朝ごはん週間 愛の一声運動 PTA成人教育キャンドルハーバリウム講習会
11/21 ふれあい清掃予備日
11/22 4年授業研究会(5) クラブ活動
11/23 勤労感謝の日