修学旅行2

広島への道中です。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行出発式

広島に向けて修学旅行にいよいよ出発します。全員元気に出発できました。天気も快晴です。また随時、現地での模様はここでお知らせしたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

町探検

画像1 画像1
画像2 画像2
今週の木曜日に2年生が町探検の下見をしました。
車に気を付けたり周りを見たり、前の人との間を空けないようにしっかりと注意できていました。
商店街に行かせて頂きます。よろしくお願いします。

スクールカウンセラー相談(都島小学校)

 スクールカウンセラー相談について
1、対象   本校児童及び保護者です
2、日時   毎月第1、第3火曜日 午前10時から午後4時まで
       (6月5日と6月19日を予定しています)
3、相談内容 子育てのこと、子どもさんのことでお悩みのこと等
4、予約方法 本校教頭まで、ご連絡いただき予約を取ってください
       スクールカウンセラーによる教育相談を行います
      (電話6921−1434)
                  ご活用ください。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
★6月1日(金)の給食は、  ・牛肉のおろしじょうゆかけ  ・もずくとオクラのとろり汁  ・野菜のそぼろいため  ・ごはん  ・牛乳です。

★「もずく」は、やわらかくねばりがある、こい茶色の海そうです。酢の物やてんぷら、みそ汁やスープの具、ジューシー(沖縄のたきこみご飯)、ヒラヤーチー(沖縄の家庭料理)などの料理に使われます。
今日の給食のもずくは、沖縄県でとれたもので、とろり汁に入っています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/29 なわとびタイム456年
11/30 車いす体験4年 ゴミ0の日
なわとびタイム123年
12/1 よちよちランドクリスマス
12/3 暖房開始 栄養指導6年
12/4 交流給食
なわとびタイム456年
12/5 分団集会・集団下校 栄養指導1年 経年調査
なわとびタイム123年

学校評価

お知らせ

学校協議会