★今日の給食(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
★鶏肉のしょうゆマヨネーズ焼き★
鶏肉にしょうゆとマヨネーズ、塩、料理酒で下味をつけ焼き物機で焼いています。
いい色に焼けました。

児童集会

本日の児童集会では、イントロクイズを行いました。
音楽を聴いて楽しんでいる姿が見られました!
画像1 画像1
画像2 画像2

★今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
★11月22日(木)の給食は、  ・くじらのたつたあげ  ・さといもと野菜の煮もの  ・もやしのゆずの香あえ  ・ごはん  ・牛乳

★今日の煮ものには、にんじん、こんにゃく(カット)、たまねぎ、しめじ、さといも、三度豆がはいっています。

★今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
★くじらのたつたあげ★
今日の給食は、年に1回登場するくじらです。今年はたつたあげでした。
くじらはしょうが汁、料理酒、こいくちしょうゆで下味をつけ、でんぷんをまぶして熱した油であげています。

くじらは大きく分けて、歯をもつ「ハクジラ(マッコウクジラ)」と、歯の代わりにひげをもつ「ヒゲクジラ(シロナガスクジラ)」に分かれます。多くのくじらは、世界中の海を泳ぎまわっています。南極などの冷たい海でえさをたくさん食べて、あたたかい海へ移動して、子育てをします。

★今日の給食(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
★11月21日(水)の給食は、  ・鶏肉と野菜のケチャップ煮  ・ほうれん草のグラタン  ・みかん  ・おさつパン  ・牛乳


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/4 交流給食
なわとびタイム456年
12/5 分団集会・集団下校 栄養指導1年 経年調査
なわとびタイム123年
12/6 委員会活動 経年調査
なわとびタイム456年
12/7 運動向上事業456年 栄養指導3年
なわとびタイム123年

学校評価

お知らせ

学校協議会