いつもホームページをご覧いただきありがとうございます

デッサン講習会

今日のお題はコンパス
前回と今回、2回の講習でデッサンの基礎を学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食

【今日の献立】
豚肉とまいたけの炒め物
つみれ汁
かぼちゃういろう
米飯
牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカー部

大阪市U-14フレッシュリーグ予選が鶴見橋中学校で行われました。
4-1で勝ちました。
来週が予選の最終戦になります。
1位通過目指して次も頑張ります!
勝ち進め!夕中生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バスケットボール部

男女バスケットボール部は縄手中学校と練習試合をしました。
新チームになり、練習試合も回数を重ねて試合経験も増えてきました。
練習でやったことを練習試合で発揮できた場面もあれば、うまくいかず悔しくて涙する場面も。
けれどもその悔しさをバネに、確実に成長しています。
日曜も練習試合。
今日できなかったことを次の日もチャレンジして、前進していくのみです。
七転び八起き!
失敗を恐れるな!夕中生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

デッサン講習会

放課後鉛筆デッサン講習会が行われました。
鉛筆で形、物の陰影、質感を表すことで絵に立体感が現れます。
今回のお題は紙コップ。
じっくり向き合い、デッサンしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/6 水の時間割
3年進路写真撮影
12/7 避難訓練
B校時
職員会議
12/12 3年学期末懇談(1)
B校時、3年4限まで(3年給食なし)