☆令和6年度年間行事予定を更新しました  ***** 保護者の皆さまへ 来校の際は『保護者来校証』をご提示ください!!! ☆☆☆☆☆

12/21 今日の給食

画像1 画像1
2学期最後(今年最後)の給食です。

●豚肉のケチャップソテー
●白菜のスープ
●焼きかぼちゃ
●ヨーグルト
●黒糖パン
●牛乳
(エネルギー845kcal タンパク質39.2g 脂質23.3g)

※12月21日は『冬至』です。
 今日は、冬至にちなんで 焼きかぼちゃ が登場しています。

  冬が厳しくなる冬を乗り切るために、昔から当時には、
 かぼちゃを食べて無病息災を願う風習があります。また、
 「なんきん(かぼちゃ)」のように「ん」が重なる食べ
 物を食べると、運がよくなると言われています。

12/20 今日の授業より2

≪上の写真≫
●3年生 英語(上)
   C−NET(ネイティブT)による授業

●3年生 公民(下)
   「円高・円安ってなんだろう」に取り
   組んでいました。

≪下の写真≫
●1年生 美術
   「思わず食べたくなるもの」の制作に
   取り組んでいました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

12/20 今日の授業より1

●2年生 数学
   数学の課題プリントに取り組んでいました。
画像1 画像1

12/19 今日の給食

画像1 画像1
●冬野菜のカレーライス
●ブロッコリーのサラダ
●黄桃(カット缶)
●米飯
●牛乳
(エネルギー 848kcal たんぱく質 27.4g 脂質 23.2g)

    -=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-

≪あす(12/20木)の給食≫
●いわしの生姜煮
●うすくず汁
●高野豆腐の卵とじ
●抹茶大豆
●米飯
●牛乳
(エネルギー 784kcal たんぱく質 31.3g  脂質 19.9g)

12/18 今日の給食

画像1 画像1
●オイスターソース焼きそば
●きゅうりの中華和え
●リンゴ
●1/2黒糖パン
●牛乳
(エネルギー 693kcal たんぱく質 30.3g 脂質 20.0g)

※オイスター焼きそば
   オイスター焼きそばは、中国料理の調味料であるオ
  イスターソースとテンメンジャンを使用して味付けし
  ています。
   オイスターソースは牡蠣(かき)に塩を加えて発酵
 (はっこう)させて、醤油(しょうゆ)や水あめ、砂糖
  などを加えて作るので、牡蠣(かき)油とも言われま
  す。

    -=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-

≪あす(12/19水)の給食≫
●冬野菜のカレーライス
●ブロッコリーのサラダ
●黄桃(カット缶)
●米飯
●牛乳
(エネルギー 848kcal たんぱく質 27.4g 脂質 23.2g)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/25 終業式
12/26 冬季休業(〜1/6)

学校より

3年学年だより

保健だより

学校元気UP