気温が高くなってきました!!水分補給をこまめにしましょう!!

授業研究会

先日、1年生の授業研究会を行いました。子どもたちは、先生の発問にきちんと答えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練

西淀川消防署の署員の方に来ていただいて、実際の火災の対応について教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
12月25日(火)先週末に火災の避難訓練を行いました。煙体験や放水体験もできました。

靴箱が完成しました

画像1 画像1
12月21日(金)いよいよ2学期が来週の火曜日で終了します。今年は、運動会・学習発表会と40周年記念の式典などたくさんの行事がありました。
保護者の皆様には、大変お忙しい中、ご協力いただき感謝いたします。
さて、写真は、廊下で廃棄処分の予定のすのこを管理作業員が靴箱として再生してくれたものです。仕上がりのきれいさに子どもたちもびっくりしていました。

能体験

12月20日(木)今週の月曜日に山本能楽堂の方に来ていただき、伝統芸能の能を体験しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/7 第3学期始業式
1/8 給食開始
1/9 読書指導2−3
駆け足月間〜2/8

学校評価

学校だより「佃西の風」

お知らせ