ようこそ!三稜中学校ホームページへ!

新年明けましておめでとうございます

 1月4日(金)新年明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。今日から、ほとんどの運動部が練習を再開しました。今朝はかな冷え込んだ寒い朝でしたが、生徒たちは元気いっぱい練習していました。
写真上:女子バスケットボール部、写真下:陸上競技部
画像1 画像1
画像2 画像2

良いお年をお迎えください

 12月28日(金)今日は年末寒波のために時折雪の舞う寒い一日となりまし。学校では、午前中は運動場で、野球部、ソフトテニス部、体育館では男子バスケットボール部、校舎内では吹奏楽部が練習していました。午後からは運動場でサッカー部が練習試合を、体育館ではバドミントン部、女子バスケットボール部が練習していました。ほとんどのクラブが今日が年内最後の練習となり、明日からは正月休みに入ります。保護者・地域の皆さまには今年一年たいへんお世話になりました。来年もどうぞよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期終業式

 12月25日(月)体育館で2学期の終業式を行いました。吹奏楽部や読書感想文の表彰を行い、校長講話、生徒指導主事から冬休みの諸注意の後、各教室で担任から通知表を渡しました。明日から約2週間の冬休みに入ります。年末にかけて寒波のためにかなり寒い日が続くようです。冬休み明けすぐに3年生は実力テスト、1・2年生は大阪府チャレンジテストがあります。生徒の皆さんは健康面に十分に留意して冬休みを過ごしてください。
画像1 画像1

アンサンブルコンテストに出場しました

 12月23日(日)吹奏楽部が、大阪狭山市吹奏楽アンサンブルコンテストに出場しました。ホルン四重奏、トランペット三重奏、トロンボーン三重奏、金管四重奏に出場しました。ホルン四重奏は金賞で三位に入賞し、その他の部門は銀賞をいただきました。

全勝で1位通過(男子バスケットボール部)

 12月23日(日)男子バスケットボール部の7B大会予選トーナメントが三稜中学校で行われました。第1試合で成南中学校と対戦し、前半35−15、後半37−15の59−33で快勝しました。第4試合で南港北中学校と対戦し、前半はシュートが思うように決まらず22−18で折り返しましたが、第3ピリオドを22−2と一気に突き放し59−33で勝利しました。これで予選トーナメント全勝で1位通過となりました。次は1月12日(土)に9時から我孫子中学校で我孫子中学校と対戦します。引き続き応援よろしくお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/7 始業式 図書の本の返却(11日まで)
1/8 3年 第4回実力テスト(国・数 2限まで)
1/9 3年 第4回実力テスト(社・理・英 3限まで)
1/10 1・2年生 大阪府チャレンジテスト(1年 3教科・授業・授業/2年 5教科)

学校評価

学校協議会

運営に関する計画

学校配布文書

学校だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

学校要覧

保健だより