菅原小学校は「元気に登校! 笑顔で下校!」を目指しています。

9月13日の献立について

 9月13日の給食で「焼きなすのみそだれかけ」が出る予定でしたが、台風21号の影響により、なすの供給が難しくなったとのことです。

 そのため、献立が「あつあげのみそだれかけ」に代わりますのでお知らせします。

久しぶりの陽光に・・・

 過日の台風ですっかりなぎ倒され、散り散りになった講堂前の花壇の花々。
 久しぶりの陽光のもと、すっかり復活しています。前よりも、立派になったくらいです。植物の生命力に、改めて驚かされます。

 この花たちは、創立80周年記念式典に向け、6月初めに植えたものですので、もうずいぶん長い間、私たちの目を楽しませてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年★林間学習ムービー上映会

画像1 画像1
先日、5年生全体で林間学習のムービー上映会を
行いました。


あっという間に林間学習から一か月半たちましたね。
楽しかった思い出を鮮明に思い出したようで、
子どもたちはにこにこ笑顔で観ていました。



保護者の方々には、参観後の懇談会で上映予定です。
宿泊行事を通して成長した子どもたちの姿を是非
ご覧ください!(^^)!

9月10日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん、牛乳、さけのしょうゆ風味焼き、五目汁、高野どうふのいりに煮でした。

さけは一見すると、赤身魚のようですが、実は白身魚の仲間なのです。
さけの身の色は、えさのエビの色素によるものなのです。

運動会エイサー練習4日目!!

 今日は4日目の練習です。先週よりもきれがある踊りで今日も1時間練習を頑張りました。腰を低くすることを意識し、カッコよく踊ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/11 発育測定4年
1/14 成人の日
1/15 発育測定5年 業間かけあし〜25日
1/16 発育測定6年 読み聞かせ会
1/17 避難訓練(地震・津波)

学校協議会

運営に関する計画

学力学習調査結果

お知らせ

菅原安全マップ

インフルエンザ出席停止について

学校だより

学年だより

保健だより

事務室からのお知らせ