菅原小学校は「元気に登校! 笑顔で下校!」を目指しています。

2年☆運動会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は2時間目に運動会のダンスの隊形移動をしました。はじめは、自分の移動する位置に音楽に合わせて走ることが大変でしたが、次第に練習していくうちにどんどんスムーズに隊形移動することができました!

エイサー練習3日目!!

 今日は3日目の練習をしました。新しいところの踊りでは、難しいステップを何度も練習し、体で覚えていきました。今日も元気いっぱい踊ることができました。放課後教室でエイサー練習をしている児童の姿も見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月7日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん、牛乳、たこのやわらか煮、みそ汁、野菜いためでした。

たこのやわらか煮は、たこを砂糖、料理酒、みりん、濃口しょうゆを合わせたものでじっくり煮込んで作りました。
しっとりやわらかく仕上がったので子どもたちも食べやすかったようです。

2年☆運動会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
前回に引き続き、ダンスの練習をしました。今日は運動会で踊るダンスを最初から最後までとおしました。だんだんダンスの速さに慣れてきて踊りが様になってきました。

新しい英語の先生です

 2学期から英語の先生が交代し、今日は5年生が、モハメド アルサワディ先生と学習しました。とてもまじめで楽しい先生です。
 「質問に対する答えは、単語でなく文章で」と、何度も指導してくださっていました(もちろん英語で)。

 子どもたちは最初、出会ったばかりのサワディ先生との学習に緊張気味でしたが、慣れてくるとともに笑顔も増え、積極的に活動に取り組んでいました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/11 発育測定4年
1/14 成人の日
1/15 発育測定5年 業間かけあし〜25日
1/16 発育測定6年 読み聞かせ会
1/17 避難訓練(地震・津波)

学校協議会

運営に関する計画

学力学習調査結果

お知らせ

菅原安全マップ

インフルエンザ出席停止について

学校だより

学年だより

保健だより

事務室からのお知らせ