菅原小学校は「元気に登校! 笑顔で下校!」を目指しています。

1年生☆生活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科の授業であさがおの種を植えました。みんなとても楽しく植えることができました。何色の花が咲くのか今からとても楽しみです。

5月15日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん、牛乳、鶏肉のてり焼き、じゃがいもとあつあげの煮もの、ごまかかいためでした。

ごまかかいためは、たけのこをかつお節とごまで炒めたものです。
たけのこの香りとかつお節のうま味が合わさってとてもおいしく仕上がりました。

1年生☆生活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝学校に来ると「あさがおに水をあげにいこう」と積極的にあさがおのお世話をしに行く姿が見られます。心を込めて大きく育ててあげようね!!

5年 総合★米米倶楽部

 総合の学習で行っている、米つくりですが、
1週間ほどで芽がでてきました(^O^)


これからしっかりお世話をして育てていきますが、
子供たちは2学期に食べれると、すでにワクワク
しているようです。



自分たちで育てたお米が食べれるように、
丁寧に育てていきましょうね!(^^)!

画像1 画像1
画像2 画像2

5年 自主学習ノート

ある児童の自主学習ノートです。
ことわざを沢山書いて覚えてきました(^O^)



画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/11 発育測定4年
1/14 成人の日
1/15 発育測定5年 業間かけあし〜25日
1/16 発育測定6年 読み聞かせ会
1/17 避難訓練(地震・津波)

学校協議会

運営に関する計画

学力学習調査結果

お知らせ

菅原安全マップ

インフルエンザ出席停止について

学校だより

学年だより

保健だより

事務室からのお知らせ