「みんなが大切にされ、毎日笑える笑顔のある学校 三軒家西小学校」
TOP

もう、すっかり立派な小学生!!

 4月18日(火)、1年生の学習の様子です。
 昨日の図画工作の時間には、クレヨンでお花の絵を描いていました。
 今日の国語の学習では、ひらがな「う・え」を書く練習をしていました。体育の学習では、名前の順に並んだり背の順に並ぶ練習をしていました。
 標準服に身を包み、しっかりと椅子に座って、学習する姿や体操服で運動する姿は、もう、すっかり立派な小学生でした!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

実力を発揮できたかな??

 4月18日(水)、昨日、6年生で全国学力学習状況調査を実施しました。
 午前中は、国語・算数A、国語B、算数B、理科と4時間みっちり調査をしました。午後は、児童質問紙に回答しました。
 みんな、真剣に取り組んでいたので、自分の持っている力を発揮できたことでしょう!!
画像1 画像1

今日の給食(4/17)

マカロニグラタン
レタスのスープ
りんご(缶詰)
黒糖パン
牛乳
画像1 画像1

あいさつ運動が始まりました!!

 4月17日(火)、今日からあいさつ運動が始まりました!!
 児童会の委員が正門に立ち、元気にあいさつすると、みんな大きな声であいさつを返してくれていました!!
画像1 画像1

今日の給食(4/16)

麻婆豆腐
きゅうりの甘酢漬け
もやしとピーマンの胡麻炒め
ごはん
牛乳
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/15 手洗い・うがいがんばり週間(〜1/18)
1/16 避難訓練(地震津波 幼小合同)
1/17 児童集会(掲示委員会) 三西クラブ
1/18 3・5・6年C−NET 6年租税教室

学校評価

校長経営戦略支援予算

学校だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力・運動習慣等調査結果

お知らせプリント