17日(月)は全学年5時間授業です。下校後のすごし方についてお家でもお話しください

金柑(きんかん)

12月14日(金)冬らしい昼下がりです。今日から懇談が始まり子どもたちは下校しました。いつも子どもたちを見守っている南校舎入口近くの金柑が実をつけています。
画像1 画像1
画像2 画像2

椿(つばき)

12月14日(金)今日は天気は良いのですが朝から冷え込んで冬らしい気候です。校門を入って右に椿がきれに花を咲かせています。
画像1 画像1
画像2 画像2

地区班会

12月12日(水)地区班会を行いました。登校班ごとに集まっての会議です。各班の高学年の班長さんが1年生を教室まで迎えに行ってます。班長さんはじめ、各班の高学年のみなさん、いつもありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

12月12日(水)の給食はオイスター焼きそば、キュウリの中華和え、リンゴ、パン、牛乳です。オイスター焼きそばは豚肉、ニンジン、たまねぎ、ピーマン、キャベツをオイスターソースで味付けした焼きそばです。キュウリの中華和えは塩ゆでしたキュウリを砂糖、酢、ごま油で味付けした、さっぱり味です。どれもおいしかったです。ごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

けんこう生活週間「けんこう生活チェック」のまとめ

12月10日(月)保健室前にけんこう生活週間11月12日(月)〜16日(金)「けんこう生活チェック」のまとめが貼り出されています。懇談等でご来校の際にご覧いただければ幸いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/14 成人の日
1/15 いじめについて考える日 発育測定 3年 SU1,4,5年
1/16 発育測定2年
1/17 発育測定1年 クラブ活動
1/18 平西フェスティバル SU2,3,6年