いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

本日の給食

6月15日(金)
 本日の給食の献立をご紹介します。本日の献立は、黒糖パン(小)、スパゲッティミートソース、きゅうりのバジル風味サラダ、牛乳でした。
画像1 画像1

ザリガニを観察しよう(2年生)

6月15日(金)
 2年生の図画工作の学習です。絵を描く前に、触ってみて、表面の様子などを確かめています。
画像1 画像1

跳び箱遊び(1年生)

6月15日(金)
 1年生の体育の学習です。今日は跳び箱を使った運動に取り組みました。跳び箱・ロイター板・マットを班で準備しました。跳び箱をまたいで跳び越える運動を行い、次第に手をつく位置を遠くにしていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日は1・2・3年生のプール開きです

6月14日(木)
 本日、4・5・6年生のプール開きを行いました。天気は良かったのですが、水温は低く、入った子どもたちは水の冷たさにキャーキャー騒いでいました。けれども、さすが高学年、約束を守ってしっかりと水泳学習に取り組むことができました。

 明日は1・2・3年生のプール開きです。少し天気が心配ですが、ご準備、よろしくお願いします。
画像1 画像1

外で元気に遊ぼう

6月14日(木)
 お昼休みになりました。子どもたちが運動場に出て、元気に遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/14 成人の日
1/15 発育2測定(2年生)
5年生 社会見学(朝日新聞)
1/16 発育2測定(1年生)
PTA実行委員会
中学校標準服採寸(16:00〜17:00講堂)
卒業対策委員会
PTA指名委員投票締め切り、開票
1/17 クラブ活動(中止)
1/18 6年生卒業遠足(USJ)
英語コミュニケーション(2・3年生)