いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

給食を配ろう(1年生)

4月19日(木)
 本日の給食の献立は、食パン、牛乳、バター、煮こみハンバーグ、コーンスープ、三度豆のサラダでした。

 画像は、配膳をする1年生の様子です。ていねいに、パンやおかずを食器に入れています。
画像1 画像1

自転車を描こう(5年生)

4月19日(木)
 5年生の図画工作の学習です。自転車を描きました。触って、形を確かめながら、描いています。
画像1 画像1

こいのぼりを作ろう(1年生)

4月19日(木)
 1年生の図画工作の学習です。一人1枚ずつ、こいのぼりのうろこを描いています。
画像1 画像1

明日は6年生の遠足です

 明日4月20日(金)、6年生の春の遠足です。大阪府立弥生文化博物館に行き、歴史の学習をします。しおりをご覧いただき、ご準備よろしくお願いします。
画像1 画像1

ソフトバレーボール(5年生)

4月18日(水) 
 5年生の体育の学習です。ソフトバレーボールの導入として、風船を使って、動きを考えました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/14 成人の日
1/15 発育2測定(2年生)
5年生 社会見学(朝日新聞)
1/16 発育2測定(1年生)
PTA実行委員会
中学校標準服採寸(16:00〜17:00講堂)
卒業対策委員会
PTA指名委員投票締め切り、開票
1/17 クラブ活動(中止)
1/18 6年生卒業遠足(USJ)
英語コミュニケーション(2・3年生)