北鶴橋小学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
TOP

1月11日(金) 委員会活動アラカルト

画像1 画像1
 6時間目は、委員会活動の時間。作ったり練習したり、考えたり話し合ったり。みんな熱心に取り組んでいました。

 給食委員会は、何やら動画を撮影していました。いったい何の動画でしょうか。いつ、どんな形で公開されるのか、楽しみにしておきましょう。

 運動委員会は、21日(月)から始まる「かけ足週間」に向けての活動です。前に出て行う準備運動の練習をしていました。テスト形式で、運動のポイント確認です。
続きを読む

1月11日(金) 初めてのそろばん 3年生

 今日から月に1回、そろばんの授業があります。1回目の今日は、いろいろなそろばんを見せていただいたり、姿勢や指使い、珠の置き方など基本的なことを教えていただきました。また、もしもしかめよ♪の曲に合わせて、位がどんどん大きくなる歌も元気よく歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月11日(金) エコですね 6年生

 古着やいらなくなった布を使って、ハタキを作りました。布を何本か切って、組み合わせて輪ゴムでとめると、素敵なハタキができあがりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月10日(木) 製作中! 2

 北鶴フェスティバルは、来週の金曜日です。楽しいお店になるようにがんばろうね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月10日(木) 製作中! 1

 北鶴フェスティバルに向けて、たてわり班でゲームの製作をしました。身近にある材料をうまく使って、楽しいゲームになるように工夫がいっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/15 非行防止教室5年
1/17 北鶴フェスティバル前日準備
1/18 北鶴フェスティバル
スクールカウンセラー相談日