募金活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月11日〜13日の3日間、ユニセフ募金活動を生徒会が中心となって行っています。
朝の登校時に正門ピロティで募金活動を行い、たくさんの協力が得られています。今後も生徒会を中心にたくさんの活動を行っていきたいと思います。募金で集まったお金は後日郵便局で振り込みます。また、全校集会で報告します。

出前授業(諏訪小学校)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月28日(水)に諏訪小学校へ出前授業に行きました。6年1組が家庭科、2組が数学、3組が理科、4組が英語の授業を受けました。
普段とは違う中学校の授業は新鮮だったと思います。児童も元気に楽しく取り組んでいました。また、4月に城東中でお会いしましょう。



出前授業(東中浜小学校)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月28日(水)に東中浜小学校へ出前授業に行きました。
今回は6年1組が体育、2組が英語、3組が数学の授業を受けました。
それぞれのクラスで元気に楽しく授業を受けていました。小学校6年生もあと4ヶ月ほど経てば中学1年生です。また、4月に中学生になって城東中でお会いしましょう。



明日から期末テストです。

明日から期末テストです。2学期最後のテストでもあります。しっかり勉強してのぞみましょう。

11月27日(火)
期末テスト≪1日目≫
1限 数学
2限 社会
3限 2年音楽・3年技術家庭

11月28日(水)
期末テスト≪2日目≫
1限 英語
2限 国語
3限 3年美術

11月29日(木)
期末テスト≪3日目≫
1限 理科
2限 保健体育

3校ふれあいフェスタ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月17日(土)に3校フェスタが行われました。
諏訪小、東中浜小、本校の共催で約800名の参加者が本校でたくさんのイベントを楽しみました。
午前は体育館でチャンバラ、演劇部、演武、ダンス、よさこい、吹奏楽部が舞台を盛り上げ、昼にはPTAから豚汁やおにぎり、もちの配布、午後からグランドでドッチボール大会を行いました。
天候にも恵まれ、大いに盛り上がった1日になりました。



文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/14 成人の日
1/15 専門委員会 特別時間割
1/16 6限研究授業(2年) 1・3年5限まで 特別時間割
1/17 生徒評議会