重要 臨時休業の措置について

非常変災時に学校が臨時休業になる場合があります。
以下の時は、臨時休業になりますのでよろしくお願いします。

・午前7時の時点で「暴風警報」「暴風雪警報」もしくは「特別警報」が発表されているとき

・地震に係る「警戒宣言」が発表されているとき

・地震等により、午前7時の時点で、JR大阪環状線、及びOsaka Metroの双方が全面運休している場合

よろしくお願いします。

緊急 本日は通常通り

本日、大阪市に大雨・洪水警報が発令されていますが、
通常通り授業を行います。

救急救命講習

先日のテスト期間中に救急救命講習を行いました。

約30名の教職員が、城東消防署のレスキュー隊員の話をしっかり聞き、緊急時に備えて講習を行いました。
心肺蘇生法やAEDの使い方を学びました。もしもの時の対応などを知り、生徒の安全を守るためにも学ぶことができよかったです。
画像1 画像1 画像2 画像2

2年 非行防止教室

画像1 画像1
インターネットの利用には光と影があることを知ってもらうために、7月4日(水)の6限 2年 非行防止教室を行いました。

城東警察署少年係の方に来て頂いて、

「中学生を狙ったSNSを使ったなりすまし被害」
「インターネット上の掲示板にいたずらで爆破予告を書いた場合の犯罪」

の2本のビデオを見て解説がありました。

暑い中、生徒達はしっかり聞いていました。

花をいただきました。

画像1 画像1 画像2 画像2
今年も、諏訪連合振興町会から花をいただきました。

ガーベラや百日草などのたくさんの花をありがとうございます。校内で育て、美しい学校にしていきたいと思います。

今日から期末テストが始まりました。
ガーベラの花言葉は「希望」、「常に前進」です。花のように地に足をつけ、それぞれの目標に向かってしっかり頑張ってください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/14 成人の日
1/15 専門委員会 特別時間割
1/16 6限研究授業(2年) 1・3年5限まで 特別時間割
1/17 生徒評議会