北鶴橋小学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
TOP

1月16日(水) 予行練習してみよう

 準備もほぼ終わったので、北鶴フェスティバルで取り組む遊びを実際にやってみました。やってみたい気持ちがあふれています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月15日(火) 初献立!

 今日の給食には、豚肉と金時豆のカレーライスがでました。いろんなカレーライスがありますが、初めての献立です。鉄分と食物繊維が多い豆ですが、普段あまり食べる機会がないので、ぜひ取り入れて食べてほしいという意味があるそうです!ごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月15日(火) 非行防止教室 5年生

 大阪市中央少年サポートセンターからゲストティーチャーをお迎えし、非行防止教室を開いていただきました。万引きについてペープサートを使って教えていただいたり、110番ダイヤルの使い方について実際に背景を見ながら学習したりしました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月15日(火) 大行列が!

 1時間目の休み時間、図書室前の廊下は大行列ができていました。今日から図書委員が作ったしおりのおみくじができるからです。早くおみくじひきたい!!わくわく。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月15日(火) 歯みがきって大事だね

 学校保健委員会で歯みがきについて学んだことを、健康委員が1年生から3年生に伝えに行きました。クイズ形式にしたり、絵や小物を使ったりして発表しました。練習した成果がでていましたよ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/17 北鶴フェスティバル前日準備
1/18 北鶴フェスティバル
スクールカウンセラー相談日
1/21 元気っ子週間・給食週間・かけあし週間