★★気温がぐんぐん上がってきました。熱中症予防のため、水筒のご用意をお願いします。★★
TOP

PTA親子クッキング教室

多くの参加でにぎわった家庭科室の様子です。大正区保健福祉センターの管理栄養士の先生をはじめ、大正区食生活改善推進員協議会(つくしの会)の皆様によるご指導のもと、「ロールサンドとヨーグルトのパフェ」ができました。親子で作ったのでいつもとは違うおいしさ、味になったのではと思います。みんなで作ると、楽しさや、おいしさが一人で作るのよりはるかに増したような気がしました。
今日まで準備してくださったPTA保健給食委員の皆様、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お話をきく会

今日は大正図書館のお話ボランティアの方々に来ていただきました。
子どもたちはお話の世界に入り込んでいました。
これからの夏休みも、たくさんの本を読んでほしいなあと思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール開放・水泳特別練習について

 環境省が算出した大阪の暑さ指数において「厳重警戒」又は「危険」の予報が出されています。つきましては、登下校を含め子ども達の安全を考えた結果、本日の午後の水泳特別練習から中止にさせていただきます。皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

アンまーん!あれ?

iPhoneから送信
画像1 画像1

タイトルはふざけてるのかとおもいましたが、泣けるお話でした。

iPhoneから送信
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/21 児童朝会
スクールカウンセラー
おはなし会6年
全国学校給食週間(〜1/25)
生活指導強調週間(〜2/1)
1/22 クラブ活動
1/23 児童集会
C−NET
おはなし会3年
おはなし会1年
1/24 朝の読書
そろばん教室3年
おはなし会1年
1/25 朝のイングリッシュタイム
卒業遠足6年
そろばん教室3年
PTA行事
1/21 PTAあいさつ運動