いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ  みんな ちがって みんな いい
TOP

1月19日 防災学習 その6

画像1 画像1
画像2 画像2
 避難訓練後は各教室にもどり、担任がひとりひとり名簿と照合しながら保護者への引き渡しをおこないます。

1月19日 防災学習 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
 10時50分からは地震を想定した避難訓練を行いました。
 今回で今年度3回目となる避難訓練です。
 集合までにかかった時間は2分30秒。1回目から1分間短縮されています。

1月19日 防災学習 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 教室では、防災クイズを行っています。
 35枚の防災グッズカードの中からグループで話し合って災害時に持ち出すべき必要最低限グッズ22点を選んでいます。

1月19日 防災学習 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工室では、災害時の持ち物をテーマに学習しています。
 教室で行う防災クイズとリンクしています。

1月19日 防災学習 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度も港区にある防災専門会社リングさんに協力していただき、防災グッズの紹介をお願いしています。
 理科室では、停電をテーマにライト道具について学習しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/21 教師養成講座現場実習(〜25日) 愛の一声運動
1/22 2年乗り物体験
1/23 スクールカウンセリング(AM)
1/24 クラブ活動
1/25 5・6年読み聞かせ会 3年車いす体験(午前中講堂使用) C-NET1年(1・2)6年(3)4年(6)
1/26 はぐくみ子ども体験事業