いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ  みんな ちがって みんな いい
TOP

1月23日 ドッジボール大会(エキシビションマッチ)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、優勝した5年1組と教職員チームとのエキシビションマッチを行いました。
 たくさんの応援の中、子どもたちも教職員もドッジボールを楽しみました。
 お世話をしてくれた運動委員会の皆さん、お疲れ様でした。

1月23日の授業風景 6

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生は、音楽室と教室に分かれて合奏の練習をしていました。
「ルパン三世」の練習をしているところです。

1月23日の授業風景 5の2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5年2組は、理科の学習をしていました。
 「もののとけ方」の実験のまとめをしていました。

1月23日の授業風景 5の1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5年1組は、国語の学習をしていました。
 伝記「手塚治虫」の著者国松俊英さんに質問をする学習をしていました。
 先生が国松さん役になり質問を受けます。

1月23日の授業風景 4

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生は、国語の学習をしていました。
 説明文「着るロボット」を作る を読んで感想を書いていました。
 グループで、各自が書いた感想を読み合って交流していました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/26 はぐくみ子ども体験事業
1/28 C-NET6年(1)3年(3・4)
1/29 かけ足タイム(〜2/28) 1年昔遊び(AM 講堂使用)
1/30 3年盲導犬体験(AM 多目的室使用)
1/31 かけ足タイム、クラブ活動
2/1 1・2年読み聞かせ会 教職員研修のため4時間授業