租税教室―その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

6年生―租税教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月28日3時間目、東成税務署から依頼された2名の税理士さんが来られて、出前授業がありました。町づくりシ―トを使ったりDVD を視聴して税金の使われ方と必要性を学習しました。池田さん、近藤さんありがとうございました。

1月28日(月曜)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 

2年生―公開授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
自分たちがつくったおもちゃを使って、みんなで1年生にも楽しめる遊びを考えました。

5年生―公開授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生は、整数、分数、小数のしくみとそれぞれの関係をとらえ、ロボットにプログラミングして動かすことをグループで話しあい、試行錯誤しながら考えました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31