TOP

運動会のお知らせ

運動会は予定通り実施します。
本日は、とても暑くなりますので、昼食時に子どもの水筒にお茶を補充してください。
保護者の皆様も水分補給と体調にご留意していただき子どもたちの応援をよろしくお願いします。
観覧席では、帽子などを活用していただき、日傘のご使用はおやめください。
なお、カメラの三脚は他の方のご迷惑になりますのでおやめください。

                         平尾小学校

運動会が近づいてきました!

27日の運動会に向けて子どもたちがんばっています!

2回目の全体練習では、入場行進、大玉運び、応援団の練習をしました。

赤組も白組も本番さながらの気迫で応援しており、本番がとても楽しみになってきました。




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食委員会活動と本日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
給食委員会は毎日活動しています。給食室ではスムーズに給食が運ばれていくように服装点検や給食の受け渡し作業の補助をしています。給食時間には給食に関する放送を行ったり、給食の片づけの作業の補助もしたりしています。

今日の給食は黒糖パン・牛乳・コーンクリームシチュー・キャベツのひじきドレッシング・河内ばんかんです。
河内ばんかんは熊本県河内町で発見された品種です。グレープフルーツのような果汁でさわやかな甘みです。みかんの仲間は寒い季節においしいものが多いですが、河内ばんかんは春から夏にかけておいしくなります。

5・6年 運動会練習

 運動会に向けての練習が本格的に始まりました!5年生も6年生も個人技や組技を、毎日一生懸命練習しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28