今日は節分献立

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月1日(金) 給食の風景(3年)

今日の給食は、いわしのしょうが醤油かけ、含め煮、いり大豆でした。まもなく節分です。本格的な春の陽気までは、まだしばらく時間がかかりますが、着実に春が近づいてきています。

気持ちのいいあいさつ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月1日(金) 朝の風景

本校では、あいさつから始まる登校をめざしています。「おはようございます」をきちんと言える子に育てていきたいと思います。児童会を中心にいろいろな取り組みを進めていますが、基本は家庭での教育ではないでしょうか。各ご家庭でご協力をお願いいたします。

今日はグラタン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月31日(木) 1月最後の給食(2年生)

今日の給食は、ホタテ貝のグラタン、大根のスープ、プチトマトでした。早いもので、もう1月最後の給食となりました。この調子だと、あっという間に次の学年に進級してしまいそうです。2月も、気持ちを引き締めていきましょう。

ボールが2つになった!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月31日(木) たてわり集会

前回に続いてころがしドッジボールをやりました。今回は、ボールが2つになったので、少し逃げるのがむずかしくなりました。朝から全校児童がグラウンドに出て、体を動かしてから、1時間目の学習に向かいました。

かぜに負けないぞ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月30日(水) ポートボール(3年)

漢字検定も終了し、ほっと一息ついた後、思い切り体を動かしました。すっきりとした汗をかいて、体もあたたまりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

学校だより

保健室より

お知らせ

学校評価 - 運営に関する計画

全国体力・運動能力調査

学校評価 - 学校協議会報告書

学校評価 - 学校関係者評価報告書

いじめ防止基本方針